教師愛 [教師修行]

子どもたちが問題行動を起こす。
さまざまな考え方があるが、教師愛の要素が大きいと思うこのごろ。

たとえば、教師に対する呼び捨て。
・おい、○○!

もちろん、私は快く思うわけがありません。
教師愛でその子は満たされれば、そんな呼び方をしない子なら、きっと言葉をかえるはずです。

・授業中の手遊び、他事
授業でみなをやる気を引き出すような仕掛けなり、働きかけなりあれば、手遊びのエネルギーを、授業に向けられるはずです。

授業での活躍はその子の自尊心を高め、授業をしっかり聞くことにつながると思います。

教師愛って教師からの愛ですよね。
愛を発しなければいけない。
「良くなってほしい」
「伸びてほしい」
「学習できてほしい」
「社会で必要とされる方向へ行動できる人になってほしい」

さて、自分の胸の中にそれがあると信じて。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

子どもの可能性を信じ、熱く、でもゆったりと、優しく、でも強く、笑って、でも苦しんで、走って、でも止まってみて、結局自分が伸びた分だけ子どもは伸びるんだ!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。